ヘッジングという言葉を聞いたことあるでしょうか。
使い方としては、
「彼氏と別れそうなので〇〇くんともヘッジのためデートしてます」
まぁないと思いますがこんな感じの使い方をします。
何か投資をするにあたり、リスクを軽減させるために対策を打つことを言います。
一番身近な例は保険でしょう。
保険は何のために入るかというと火災保険は家が燃えたとのリスクヘッジのために入りますよね。がん保険はがんになったときのリスクをヘッジするために入ります。
こんな感じで投資でもAという銘柄を買ったときにAの株価が下がってしまうと損失が出ますよね。それを防ぐためにヘッジをするわけです。どのようにするかというと一番使われているのがゴールドへの投資です。株が下がったときは安全資産といわれている金が買われます。
そこで普段から金を少し買っておくと株価が下がったときに金の価格があがるので損失を軽減することができるんですね。
海外で多く使われている手法はプットオプションの購入です。オプションは下落の時のヘッジに使われ、価格が下がっていけば行くほど利益が出るので株価の下落リスクをヘッジしてくれます。
では個人の投資においてこのヘッジというのは必要なのでしょうか。結論から言うとあまり必要ではありません。なぜかというと個人の投資では上がるまで待つという戦略ができるからです。
あとはNISAなんかで投資されている方はそもそもドルコスト法がリスクヘッジの投資法になっています。ですが個人でも大きな資産を投資されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント